防犯カメラ設置事例【アクロス】

金武町:金武町のお客様宅へ防犯カメラ3台設置しました。お客様より「現在、ご自分で購入し動体検知SDカード録画カメラ2台とセンサーライト2台設置しているが、満足できずしっかりした防犯カメラに変えたい」とのご相談を頂き、当社より400万画素高画質防犯カメラと24時間録画タイプの大容量録画機(2TB)でカメラを2台から3台に変更しご提案。センサーライトはそのまま利用し住宅入口と駐車場、これまで監視出来なかった裏口も同時に監視出来る様にカメラを設置しました。動体検知では無く24時間録画タイプにする事で撮り逃しが無くより安心出来ます。また、スマートフォンからどこに居てもご自宅の様子が確認できます。

うるま市:うるま市のお客様より「以前より施設内で物損被害があり、今後の被害予防や防止の観点から防犯カメラを設置したい」とのご相談がありました。今回設置した施設は多くの業者が出入りしており、万が一の際、しっかり高画質で録画記録出来る防犯カメラの必要がありました。お客様のご要望を満たす要件の高画質防犯カメラ1台を施設内に設置しました。

那覇市:那覇市のお客様より「自己所有の集合住宅の防犯カメラが設置から10年ほど経っており、故障してしまい設置業者へ相談したところ、取替えを勧められて現状のカメラ4台で見積りをお願いしたが、価格を見て断念した。安くて高画質カメラを探している」と当社へご連絡頂きました。早速、現地調査させて頂き現状の台数でお見積りをさせて頂いたところ、現状のカメラを200万画素から400万画素へ変更し録画容量も大容量の4TBにしました。「集合住宅なので、住居者の安心・安全の為にも防犯カメラは必要でこれまで以上の高画質で予算内で設置出来たので良かった」と満足して頂き当社も安心しました。

豊見城市:豊見城市の企業へ防犯カメラを設置しました。近くの企業で駐車してある社用車が窓ガラスが割られる事が有った為、自社でも防犯対策を即急に検討しているとのお話しがあり、当社がお伺いし事情やご予算をお聞きし事務所内にドーム型カメラ、会社事務所入口、車両置き場に400万画素高画質カメラをご提案させて頂き、設置する事になりました。カメラは24時間監視録画するので終業後の夜間も会社を監視し続けます。また、スマートフォン等からいつでも会社の様子を確認出来る為、異変が発生した場合はご自宅からでも状況を確認出来きて、そのデータをレコーダーに保存される為、被害届を提出する際に役立ちます。

沖縄市:沖縄市のお客様より「以前より住宅敷地内に何者かが侵入した形跡があり、窓が割られたり植木などが盗まれる事があり困っている」とのご相談がありました。当該地は、近くに団地や公共施設があり人通りも多く現地調査をさせて頂いた結果、当社より24時間録画の防犯カメラ設置をご提案し防犯対策をする事をご提案させて頂きました。住宅周りに3台の高画質防犯カメラを設置させて頂きました。夜間でも高画質で撮影出来る24時間防犯カメラを設置する事で常時録画するので撮り逃しが無く万が一の証拠として役に立ちます。